エンタテインメントの専門学校では
初の秋入学

エンタテインメントHR学科(2026年10月開講)

マネージメントスタッフコース / テクニカルスタッフコース /クリエイティブスタッフコース

エンタメの軸は「人」。
あなたの「経験」が今、求められている。

価値観が多様化し、音楽・エンタメの世界でもさまざまなバックグラウンドを持つ人材が求められています。
そして、人材として頼られるのはユニークな経験をもつ人です。
エンタテインメントHR学科(HR = Human Resources:人材)では、個々の学びや経験を生かしながら必要な技術や知識を身につけ、幅広い視野と確かなスキルを併せ持った「頼られる人材」を育成していきます。

エンタテインメントHR学科について

音楽・エンタテインメントの専門学校として、日本で初めて秋入学(10月入学)ができる学科として開講します。
入学対象は高等学校卒業者(既卒)以上としており、4月まで入学が待てない方、10月からでもエンタメ業界で活躍したい方、高いモチベーションの方など、この分野に強い憧れを持つが課題を抱えている多くの方に向けて本学科を準備しました。
音楽・エンタテインメント業界から求められる即戦力の人材を育成するために本学が培ってきたノウハウを効果的に提供します。更に、皆さんの原動力となっている“表現”に対応する個別指導「エクステンションレッスン」なども準備し、質の高い教育環境、充実したサポート体制で皆さんの夢を全面的にバックアップします。
エンタテインメント分野の就職は年間を通して求人があるため、4月の新卒入社以外のアプローチも可能、すでに本学にはその実績があります。音楽ビジネスの領域を横断的に学び、広い視野を持った人材を育成し、エンタテインメント業界に衝撃を与えられる人材育成を目指します。

目指す将来

  • レコーディングエンジニア
  • コンサートPAエンジニア
  • MAエンジニア
  • 照明オペレーター
  • 映像制作スタッフ
  • コンサート制作スタッフ
  • プロモーションスタッフ
  • SNS運営スタッフ
  • マネージャー
  • ファンクラブスタッフ
  • A&R
  • 音楽プロデューサー

学科FOCUS

FOCUS1

将来像に合わせて選べる3つのコース

アーティストに寄り添いビジネスの未来も見据えるマインドを育む「マネージメントスタッフコース」、音響・照明の専門家を養成する「テクニカルスタッフコース」、音源制作からプロデュースまでを学ぶ「クリエイティブスタッフコース」の全3コース。1年次に全分野を履修し、横断的に活躍できる力を身につけます。

FOCUS1

FOCUS2

いま業界で求められるスキルと経験を身につけるカリキュラム

音楽ビジネスに必須となる知識を身につける科目をはじめ、機材の扱い方を学ぶ技術科目で、音楽・エンタメ業界で働くために必要となるスキルを習得。さらにコースごとのゼミ科目を開講。実社会を想定したグループワークで在学中に実践経験を得ることが可能です。

FOCUS2

FOCUS3

音楽の学校だからこそのオーダーメイドな個別レッスン

ピアノやギター、管弦打楽器、作曲などの個別レッスンが受講できる「エクステンションレッスン」。オーダーメイドなレッスンは音楽の学校だからこそできる学びです。表現者の立場を自らの体験として知ることで「一緒に仕事をしたい」と思われるスタッフとしての力を養います。

FOCUS3

オープンキャンパス:参加申込み受付中

PageTop