アレンジ・作曲学科

ソングライティング専攻

ソングライティング専攻

この専攻では歌もの楽曲をアーティストやタレントに提供する作曲家や、自作自演アーティスト、ボカロPを目指します。DTM・DAW技術とバンド系楽器や生のストリングス、ブラスのアレンジを学習し、さらに歌唱・演奏テクニックやプロデュースセンスも身につけて、メジャー業界とインターネットの両面で活躍できるスキルを習得します。

カリキュラム

ソングライティング系のベーシックな作品制作
  • 専攻実技Ⅰ
  • ソング制作Ⅰ・Ⅱ
  • レコーディングディレクションⅠ・Ⅱ
  • ソングライターゼミA
  • 自作自演アーティストゼミA
基本的な音楽理論やアレンジ能力を身につける
  • ソルフェージュⅠ・Ⅱ
  • 音楽理論Ⅰ・Ⅱ
  • ポピュラーアレンジⅠ・Ⅱ
  • 楽器トレーニングⅠ・Ⅱ
  • ヴォーカルトレーニングⅠ・Ⅱ
DTM・DAWの知識の習得や作品制作
  • DTM・DAWⅠ・Ⅱ
  • レコーディングテクニック
  • サウンドデザインテクニック
音楽知識を広げたり企画力やプレゼン能力を養う
  • 音楽著作権
  • 動画配信制作Ⅰ・ Ⅱ
  • コンピュータリテラシー
  • プレゼンテーションⅠ
  • インターンシップⅠ
専攻の枠を超えた作曲テクニック
  • スタイル別作曲技法AⅠ・Ⅱ

※優秀者には「SHOBI認定DTM・DAWインストラクター」の資格が授与されます。

※さらに専門的に学びたい人は音楽総合アカデミー学科(アレンジ・作曲コース)3年次に編入可能!

ソングライティング系の実践的な作品制作
  • 専攻実技Ⅱ
  • ソング制作Ⅲ・Ⅳ
  • レコーディングディレクションⅢ・Ⅳ
  • ソングライターゼミB
  • 自作自演アーティストゼミB
実践的な音楽理論やアレンジ能力を身につける
  • 作詞Ⅰ・Ⅱ
  • 音楽理論Ⅲ・Ⅳ
  • ポピュラーアレンジⅢ・Ⅳ
  • ポピュラーアンサンブルⅠ・Ⅱ
DTM・DAWによる高度な作品制作
  • DTM・DAWⅢ・Ⅳ
  • ミックステクニック
  • ミックス・マスタリングテクニック
デビューや就職に向けた具体的なノウハウを養う
  • 就業支援
  • プレゼンテーションⅡ
  • インターンシップ Ⅱ
専攻の枠を超えた作曲テクニック
  • スタイル別作曲技法BⅠ・Ⅱ

※優秀者には「SHOBI認定DTM・DAWインストラクター」の資格が授与されます。

※さらに専門的に学びたい人は音楽総合アカデミー学科(アレンジ・作曲コース)3年次に編入可能!

POINT!SHOBIならではのカリキュラム

個性を最大限に生かせるアーティストを目指す。

歌モノを中心とした楽曲づくりに重きを置き、ミュージックシーンを支える、作っていくノウハウを学びます。また、自らがヴォーカリストまたはプレイヤーとして歌唱・演奏するための楽曲制作を行う「自作自演アーティスト」のゼミなど、アーティストとして自分の個性を最大限に生かせる方法も見つけます。

授業紹介

ソングライターゼミ

ヴォーカリストの個性や特性を生かす方法や、マーケティングに基づいた楽曲づくりを行い、ソングライターとしてのスキルを通してヴォーカリストへの楽曲提供を実践的に行います。

楽器/ヴォーカルトレーニング

1年次にはギター、ベース、ドラム、キーボード、ヴォーカルの中から選択して演奏や歌唱のトレーニングを行い、2年次に行うポピュラーアンサンブルでのバンド活動とライブ実習に活用できる技術を備えます。

DTM・DAW

常にハイクオリティなサウンドを生み出すためにDTM・DAWの技術をしっかり身につけます。さらにポップスだけではなく、EDMやエレクトロなどのデジタル系音楽にも強くなります。

専攻実技

マンツーマン「個別レッスン」の形態で行います。自分の得意ジャンルの作曲能力を最大限レベルアップすることで、ハイクオリティのオリジナル音源を制作します。

ミックス/マスタリングテクニック

数多くのプラグインエフェクターの使い方をはじめとするミックス技術とマスタリング技術を駆使しての音像の整え方をしっかり学習し、プロとして十分な音質クオリティの楽曲がつくれるようになります。

スタイル別作曲技法

将来の仕事へとつながる具体的な作曲技法を「ソングライター」「劇伴作家」「トラックメーカー」「ヴァーチャルシンガープロデューサー」の中から選択し、実践的に学びます。2年次のエレクトロニックミュージック専攻では2種類を選択して学習します。

オープンキャンパスに参加しよう オープンキャンパスに参加しよう

卒業生を紹介します

活躍する卒業生

活躍する卒業生My Story

先生を紹介します

プロ講師陣

オープンキャンパス:参加申込み受付中

PageTop