ダンス学科

ダンス専攻

多くのダンサーを輩出してきた実績!
プロになるためのすべてがここにある!

ダンス学科のコンセプトは、「オールジャンルのダンス習得」です。そこに、ステージ構成、演出、振付などの「制作能力」と、「指導力」の育成を加え、ダンスの世界で仕事をする3つの能力を確実に習得します。在学中の2年間に数多く用意される学科公演や外部出演でのパフォーマンスの経験により、これらのスキルをしっかり確認することができます。身につけた確かなスキルでプロデビューの扉を大きく開きましょう!

ダンス学科

在卒生のデビュー・出演情報をチェック!

ダンス学科 デビュー活躍情報

ダンス学科特設ページはこちら

ダンス学科 学科サイト

学科紹介動画

目指す将来

ダンサー

  • メインダンサー
  • バックダンサー
  • ツアーダンサー
  • テーマパークパフォーマー など

振付師

  • 舞台・ミュージカル
  • アーティスト楽曲
  • TV
  • CF
  • 映画 など

インストラクター

  • 各種学校
  • ダンススタジオ
  • スポーツクラブ
  • 芸能事務所・タレント指導 など

演出家

  • 舞台
  • ミュージカル
  • コンサート
  • ダンス公演 など

学科FOCUS

FOCUS1

プロダンサーとしてデビューするための「オーディションシステム」

オーディションの第一次審査は書類選考です。書類選考に必需なプロフィールを個々に作成し、業界オーディションに備えます。コンサート、テーマパーク、ミュージカル、テレビ、映画、イベントや、芸能プロダクションのオーディションなどを学内で定期的に実施します。

FOCUS1

FOCUS2

インストラクターや振付師になるための「ディレクションシステム」

授業はもちろん、教育委員会からの依頼による小学生へのダンス指導を通して、インストラクターに必要な指導法を身につけます。また振付をはじめ、構成、演出まで習得します。制作作品はダンス学科の公演で上演し、その過程の中でさまざまなスタッフワークを習得していきます。

FOCUS2

FOCUS3

キャリアを積み、業界即戦力となる「アピアランスシステム」

アピアランスとは「出演」という意味です。年3回(全員参加)の公演を通し、授業で培ったスキルを土台に、舞台で表現力を磨きます。またアーティストのバックダンサーやPV、MV、CM、外部イベントなど出演チャンスが豊富なので、在学中から経験値を積み上げることが可能です。

FOCUS3

オープンキャンパスに参加しようオープンキャンパスに参加しよう

  

卒業生を紹介します

活躍する卒業生

先生を紹介します

プロ講師陣

オープンキャンパス:参加申込み受付中

PageTop