
- ⾼校⽣ドラマー&ベーシスト集まれ!!尚美ミュージックカレッジ主催、ピエール中野スペシャルクリニック第⼆回⽬開催決定!今年は"ドラム&ベース編"。
- めざせ!長野のブドー館!ゲストにミオヤマザキを迎え、6月18日レザンホール(塩尻市文化会館)にて、「第7回長野県高校生バンド選手権」開催!
- めざせ!長野のブドー館!6月19日、レザンホール(塩尻市文化会館)にて「第6回長野県高校生バンド選手権」開催!
- 尚美ミュージックカレッジ主催の恒例音楽イベント「春日組魂」、花ほころぶ春に開催!
- 尚美ミュージックカレッジ、世界的エンタテインメント企業を迎え、「オリンピックとエンタテインメントビジネス」をテーマにビジネスフォーラムを開催。
- 尚美ミュージックカレッジ、創立90周年記念コンサートを2日間にわたって開催。ゴールデンボンバーら参加。
- 尚美ミュージックカレッジ主催の恒例音楽イベント「春日組魂」、 今年は卒業生ピエール中野氏とのWネームで開催!!
- 5月24日、レザンホール(塩尻市文化会館)にて、めざせ!長野のブドー館!高校生限定「パート別演奏クリニック&長野県高校生バンド選手権」開催!
- めざせ、長野のブドー館!6月15日、レザンホール(塩尻市文化会館)にて、長野県高校生シンガーソングライター&ヴォーカリスト選手権を開催。
- 「レコメンダー」創刊10周年記念スペシャルライブ 「春日組魂2014 supported by レコメンダー」開催!!
2016年05月16日
めざせ!長野のブドー館!6月19日、レザンホール(塩尻市文化会館)にて「第6回長野県高校生バンド選手権」開催!
学校法人尚美学園 尚美ミュージックカレッジ専門学校(東京都文京区、学校長:野口浩志)は、一般財団法人塩尻市文化振興事業団、長野エフエム放送株式会社との共催で、長野県教育委員会、塩尻市、塩尻市教育委員会の後援のもと、6月19日(日)、レザンホール(塩尻市文化会館)にて「第6回長野県高校生バンド選手権」を開催します。
同校では、2011年より長野県内の軽音楽を愛好する高校生を対象に、楽器の演奏技術を高め、高校生の軽音楽文化の発展を図ることを目的に、同校プロミュージシャン学科の講師による楽器ごとの演奏クリニックを行い、あわせて日ごろのクラブ活動の成果を発表し、プロの目でアドバイスを受けられる場として「長野県高校生バンド選手権」を開催し、毎回多くの高校生が参加し好評を得てきました。今年は昨年の同大会の優秀者で構成されたOKERAッテ!とcompassの2組をゲストに迎えます。
現在、情熱あふれる高校生の参加を求め、同校ホームページにて出場者を募集しています。
関連ページ:【6月19日開催】めざせ長野のブドー館!参加者大募集!「第6回長野県高校生バンド選手権」
※"長野のブドー館”とは?・・・レザンホールのレザンはフランス語で”ぶどう”の意味です。ぶどう”+ホール(館)=長野のブドー館
学校法人尚美学園 尚美ミュージックカレッジ専門学校
1926年クラシック音楽の私塾として開設、創立90周年を迎えます。音楽・エンタテインメント業界の要請に合わせた13学科を擁し、「伝統と革新」を旨とし、パーソナル教育、実践教育、コラボレーション教育の三つのポリシーのもと、業界直結型の人材育成を行い、演奏者・音楽講師・音楽制作者・音響エンジニア・音楽ビジネス業界人・俳優・声優・ダンサーなど多くの人材を輩出しています。
(住所:東京都文京区本郷4丁目15番9号)
ホームページ http://www.shobi.ac.jp/(尚美ミュージックで検索)
1926年クラシック音楽の私塾として開設、創立90周年を迎えます。音楽・エンタテインメント業界の要請に合わせた13学科を擁し、「伝統と革新」を旨とし、パーソナル教育、実践教育、コラボレーション教育の三つのポリシーのもと、業界直結型の人材育成を行い、演奏者・音楽講師・音楽制作者・音響エンジニア・音楽ビジネス業界人・俳優・声優・ダンサーなど多くの人材を輩出しています。
(住所:東京都文京区本郷4丁目15番9号)
ホームページ http://www.shobi.ac.jp/(尚美ミュージックで検索)
<本件に関するお問い合わせ先>
尚美ミュージックカレッジ専門学校 長野県高校生バンド選手権担当
TEL:03-3814-2336(担当:小宮山、河野、轟、高野)※月〜金9:30〜18:00
E-MAIL: c-pro@shobi.ac.jp