AOについて

2026年4月入学のAOについて説明します。

AO[Admissions Office]入学とは

入学を希望する方が将来に向け強く抱く目的意識や資質と、本学が求める学生像(アドミッション・ポリシー)を照らし合わせ、AO入学にエントリーした方と本学の相互相性を確認しながら総合的な審査を行い、入学を決定する制度です。入学希望の方は本学のアドミッション・ポリシーを十分に理解して、オープンキャンパスに参加し、将来の希望やそれに向ける意欲をアピールしてください。コミュニケーションによる相性確認をしながら入学を決定します。

ここがポイント!AOの魅力

POINT01

AOで夏に"合格内定"!

夏休み中にAO入学エントリーシートを提出して早めに合格内定をとれば、進路の心配をすることなく、入学後の活躍や将来に向けて、残りの高校生活の時間を自由に使うことができます。

POINT02

AOだけの奨学金10万円を給付!※返還不要

AO制度で入学する方だけを対象にしたSHOBI独自の奨学金「音楽と生きよう」入学奨学金。審査に通ると初年度年間授業料の一部100,000円を給付します。AO入学エントリーシートに記入した文章(作文)にて審査を行います。

「音楽と生きよう」入学奨学金の詳細を見る

POINT03

AOならば面接・実技試験なし書類審査のみでOK!

AOエントリー資格を得られた方のAO審査は、AO入学エントリーシートによる書類審査のみなので、10月から始まる入学選考で行われている「面接」や「実技試験」を受ける必要はありません。

本学が求める学生像(アドミッションポリシー)

  1. 本学の教育内容や教育体制を理解し、入学を強く希望する方
  2. 将来、音楽・エンタテインメント業界での活躍を目標に持ち、それらに必要な知識や専門技術の学習・習得に意欲的な方
  3. コミュニケーション能力が高く、困難遭遇時もあきらめずに努力を続け、学業成就の意欲を強く抱く方
  4. 高等学校卒業までに修得すべき学カ・能力を有している方
    • 専門科目を理解するために必要な基礎学力
    • 主体的に学ぶために必要となる論理的な思考力
    • 多様な人々と協働し問題意識を共有する能力

募集学科

ヴォーカル学科/プロミュージシャン学科/アレンジ・作曲学科/パフォーミングアーツ学科/エンタテインメントスタッフ学科/ジャズ・ポピュラー学科/管弦打楽器学科/音楽総合アカデミー学科

募集学科詳細は、学科・コース・募集定員を参照してください。

AOの流れ

AOの流れ

1オープンキャンパス参加時期 2AO入学エントリー受付期間 3AO出願受付期間 合格発表 4入学手続き
締切日
2025年1月12日(日)
〜2025年9月14日(日)

第1期に出願を希望する方
2025年6月2日(月)
~2025年8月29日(金)

第2期に出願を希望する方
2025年9月1日(月)
~2025年9月30日(火)

第1期
2025年9月1日(月)
~2025年9月26日(金)

第2期
2025年10月1日(水)
~2025年10月22日(水)

第1期
2025年10月14日(火)

第2期
2025年11月6日(木)

第1期
2025年11月5日(水)

第2期
2025年11月28日(金)

1オープンキャンパス参加

AOにはオープンキャンパスの参加が必要です!

  1. AO入学エントリーをする場合、AO入学エントリーシートを提出する前に本学が開催するオープンキャンパスに参加し、AO入学エントリー資格を得る必要があります。
    ・2026年4月入学希望の方は、2025年1月12日(日)~2025年9月14日(日)のオープンキャンパスにご参加ください。
  2. 上記期間中に入学を希望する学科のオープンキャンパスに参加し
    ・個別カウンセリング
    ・個別レッスン(ジャズ・ポピュラー学科/管弦打楽器学科/音楽総合アカデミー学科に入学を希望する方のみ)
    を受け、AO入学エントリー資格を得てください。

「ウェブ出願」の場合

AO入学エントリー資格を得た方に「マイページ」へのログイン情報(URL、ID、初期パスワードなど)を郵送でお知らせします。 出願日までに「マイページ」にログインをしておくと、「ウェブ出願」を利用する上で便利です。

2AO入学エントリー

AO出願資格

以下の1および2(a, b, c いずれか)の両方に該当する方。

  1. 尚美ミュージックカレッジ専門学校への入学を強く希望し、専願で出願する方。
  2. a. 高等学校または中等教育学校を卒業した方、および2026年3月までに卒業見込みの方。
    b. 文部科学省の行う高等学校卒業程度認定試験(旧制度の大学入学資格検定を含む)に合格している方で、2026年4月1日時点で満18歳以上の方、または高等学校卒業程度認定試験の合格見込成績証明書を出願時に提出できる方。
    c. その他、本学が高等学校卒業に準ずる学力があると認めた方で、2026年4月1日時点で満18歳以上の方。

※留学生は、別途所定の入学資格があります。

AO入学エントリーの方法

「AO入学エントリー資格」を得た方は、下記の手順に従ってAO入学エントリーをしてください。

  1. AO入学エントリーシートに必要事項を記入してください。
    AO入学エントリーシート提出の際、「保証人予定者氏名」欄は該当するご本人の署名・捺印が必要です。
    ※保証人予定者は、父母またはこれに準ずる独立の生計を営む成年者としてください。

AO入学エントリーシートに記載の個人情報の取扱いに関して
本学では、個人情報保護法を遵守し、提出されたAO入学エントリーシートに記載の情報については、厳重な管理の下、慎重に取扱いを行います。

  1. AO入学エントリーシートに添付されている封筒を使用し、郵便局窓口にて簡易書留の速達で送付してください。
    ※一度提出された書類などは、いかなる理由においても返還しません。

※AO入学エントリーシートの提出は郵送受付のみです。入学事務局窓口での受付は行いません。
 「ウェブ出願」をご利用の方もAO入学要項添付のAO入学エントリーシートに必要事項を記入して入学事務局まで送付する必要があります。

AO入学エントリー受付期間

第1期に出願を希望する方
2025年6月2日(月)~2025年8月29日(金)

第2期に出願を希望する方
2025年9月1日(月)~2025年9月30日(火)

※受付期間内に必着のこと

AO入学エントリー審査

AO入学エントリーシートによる書類(作文)審査、およびオープンキャンパス参加時の個別カウンセリング・各楽器別のレッスン・提出作品や入学希望学科教員とのコミュニケーションなどを多角的・総合的に判断、審査します。

AO出願許可通知(合格内定)

AO入学エントリー審査の結果、AO出願が認められた方には、「AO出願許可書」(合格内定通知書)をAO入学エントリーシート提出(本学へ到着)後、10日前後で郵送にて通知します。

※AO出願許可のみで入学することはできません。通知後、必ず出願手続きを行い、合格後に入学手続きを完了してください。

3出願

願書受付期間

第1期
2025年9月1日(月)~2025年9月26日(金)

第2期
2025年10月1日(水)~2025年10月22日(水)

受付期間内に必着のこと。

ウェブ出願の場合

※詳細は「マイページ」上の指示に従ってください

STEP 1 入学選考料の支払い

入学選考料 20,000円をクレジットカードやコンビニエンスストア、ペイジー(Pay-easy)対応金融機関などでお支払いください。

STEP 2 出願登録

マイページ」上の出願登録フォームに必要事項を入力、確認して送信してください。

STEP 3 必要書類の郵送

調査書などの必要書類を入学事務局まで送付してください。

ペーパー出願の場合

●入学選考料の納入

入学選考料 20,000円の振込を「2026年度学生募集要項」に添付されている「入学選考料振込依頼書」を使用して、願書提出までに行い、「①振込受付証明書」(※収納印のあるもの)またはATM利用明細等のコピーを「2026年度 入学願書」ウラ面の所定の位置に貼付してください。入学事務局窓口へ出願書類を持参提出する場合に限り、入学事務局窓口でのお支払いも可能です。(入学選考料納入のみの受付はしておりません。)

●提出書類の準備

  1. 入学願書
    「2026年度学生募集要項」内の「2026年度 入学願書」に必要事項を記入し、証明写真を貼り付けたもの
  2. 調査書・証明書(以下のa~dのいずれか)
    1. 高等学校または中等教育学校を卒業見込みの方 = 在籍学校が発行する調査書
    2. 高等学校または中等教育学校を卒業した方 = 該当卒業学校が発行する調査書
      *経年等により調査書の発行を受けられない場合は下記2点を提出
      ①卒業証明書
      ②調査書の発行ができない理由が明記された書類(書式自由、必ず卒業した高等学校等が発行したもの)
    3. 高等学校卒業程度認定試験合格見込みの方 = 文部科学省が発行する合格見込成績証明書
    4. 高等学校卒業程度認定試験合格または大学入学資格検定合格の方 = 文部科学省が発行する合格証明書

※本学から郵送通知した「AO出願許可書」を提出する必要はありません。
※留学生は、別途所定の入学資格および必要な提出書類があります。
 事前に本学[国際交流センター 03-3813-9326]にお問合せください。
※入学願書に記載の氏名と調査書、証明書の氏名が異なる場合は、変更前の氏名と変更後の氏名の両方を確認できる証明書(戸籍抄本等)が必要です。

●提出

「2026年度学生募集要項」に添付されている封筒を使用し、郵便局窓口にて簡易書留の速達で郵送提出、または本学入学事務局窓口へ持参提出してください。
※一度提出された書類などは、いかなる理由においても返還しません。

AO合格発表

ウェブ出願の場合

合格発表日に「マイページ」上で確認できます。合格した方には合格通知とともに入学手続き書類一式を送付します。

ペーパー出願の場合

郵送でお知らせします。合格発表日に郵送手続きを行いますので、郵便事情により出願者への通知到着には若干日数がかかる場合があることをご了承ください。

合格発表
第1期 : 2025年10月14日(火)
第2期 : 2025年11月6日(木)
※電話やメールでのお問合せには応じられません

4入学手続き

入学手続き

合格通知書に同封された入学手続き書類に従って、指定された期日までに学費(入学金・年間授業料・教育環境整備費)を納入し必要書類を提出してください。
学費に関してはこちらを参照してください。

<入学手続き締切日>
第1期 : 2025年11月5日(水)
第2期 : 2025年11月28日(金)

学費について

身体に障がい等のある入学希望者との事前相談について

学校教育法施行令第22条の3に定める障がい(視覚障がい、聴覚障がい、知的障がい、肢体不自由、病弱)または発達障がい等があり、入学選考時および修学において合理的な配慮が必要な場合は、AO入学エントリーされる前に入学事務局に必ずご相談ください。事前相談には時間を要する場合もありますので十分な余裕を持ってご相談ください。入学事務局より入学希望学科へ伝達し、対応を検討しますので、学科より連絡する場合がございます。

入学事務局 TEL. 03-3814-8761(月~金曜日 9:00〜16:30)

オープンキャンパス:参加申込み受付中

PageTop