ミュージカル学科
2006.12.03 掲載
大盛況のうちに終了いたしました。
沢山のご来場ありがとうございました。
イベントレポートはコチラです。
12月10日(日) SHOBI 校内のスタジオブーカにてSHOBI ミュージカル学科の2年生11人で結成された『eleven』が行うミュージカル "Personality girls volume.1" が開催されます。そして今回のイベントはSHOBI 音響・映像学科が音響・照明を演出する他学科とのコラボレーションイベント。
そこで今回は、『eleven』のミュージカル学科リーダー近藤恵理さんと同じくメンバーでミュージカル学科の屋良夏美さん。更に、音響・映像学科のリーダー増澤綾さんそして同じく音響・映像学科の山本千裕さんに『eleven』についてインタビュー!
------------------------------------------------------------------
『eleven』を結成して自分達のオリジナルミュージカルをやろうと思ったきっかけは、みんなそれぞれにバレエが得意な子、Hiphopダンスが得意な子、昔のMGM社のミュージカル映画(代表作品として「雨に唄えば」などがある)のような作品をやりたい子、振り付けに興味がある子、脚本を作ることに興味がある子など色々自分自身の得意分野があって、それを全部出せるミュージカルがやりたいと思ったのがきっかけです。
音響・映像学科 増澤綾さん(左)と ミュージカル学科 近藤恵理さん(右)
以前、SHOBI 内で行われたイベントで、SHOBI 音響・映像学科の増澤綾さんとお話する機会があって「こんなイベントをSHOBI のどこかの教室で出来ればいいなと思ってるんだ。」ってお話をした時に増澤さんが「じゃぁブーカ(SHOBI 内のホール)で一緒にやろうよ!」って言ってくれたんです。それがきっかけで音響・映像学科と合同で、しかも大きなホールで出来ることになり、沢山のお客様の前で、音響と照明をつけてもらって自分達のミュージカルが出来るなんて本当にうれしいです!
各学科の企画書
今回『eleven』結成するに至るまで・・・色々な壁を乗り越えてきました。
イベントを行う上で、各学科の先生に20枚もの"企画書"をみんなで作って提出しました。でもどちらの学科も何回も何回もダメ出しをされて、その度にみんなで夜遅くまでめげずに作り直しをして1ヶ月後やっと承認が頂けたんです。
そしてさらに、実は最初メンバーが10人だったんです。色々あって学校に来なくなっていた子がいて、でもどうしてもその子を学校に復帰させた上での『eleven』にしたくて、10人で説得に説得を重ねました。今は学校にも復帰して、もちろん現在は11人の『eleven』メンバーの1人として一緒にがんばっています!
今は、空いた時間を見つけてはelevenのメンバーと音響を担当してくれるみんなと一緒に集まってミーティングをしています。
どんな方にも楽しんで頂けるような、楽しいミュージカルをお見せできるようにがんばります!!
------------------------------------------------------------------
『eleven』の全メンバー
ミュージカル学科在学生ユニット『eleven』が魅せる
"歌・ダンス・芝居"
そして音響・映像学科在学生による
"音響・照明・ステージ制作"
とのコラボレーション!!
元気でパワーあふれる
エンタテインメントショーを
この機会に是非ご覧ください。
■Personality girls vol.1 / eleven
【日時】
2006年 12月 10日(日)
第1部 / 13:45開場 14:00開演
第2部 / 15:15開場 15:30開演
【場所】
スタジオブーカ
[地図]→ http://www.shobi.ac.jp/help/access.html
【入場料・お申込み】
入場無料 お申込み不要
【主催】
eleven(SHOBI ミュージカル学科学生)
制作協力 : SHOBI 音響・映像学科
【お問合せ】
東京ミュージック&メディアアーツ尚美 ミュージカル学科/小林
TEL : 03-3814-2403 e-mail : c-musical@shobi.ac.jp