管弦打楽器学科
2006.12.04 掲載
本イベントは大盛況のうちに終了いたしました。
ありがとうございました。
文京区教育委員会と(財)文京区地域・文化振興公社の共催で行われる「文の京の第九」の管弦楽を、今年もSHOBI シンフォニーオーケストラが担当します!
SHOBI では、文京区が生涯学習の一環として行っている「歌うことが好きな区民なら誰でも参加できる、また合唱だけではなくオーケストラ(弦楽器)にも参加できる」第九公演に賛同し、毎年オーケストラと声楽ソロで参加しています。
高校生・高校教員の方を対象に、先着 20 名様 無料ご招待もしておりますので、ぜひ足を運んでみてくださいね!※詳細は下記をご覧ください。
【日時】
2006 年 12 月 21 日(木)
18:00 開場 / 19:00 開演
【場所】
文京シビック大ホール
東京都文京区春日1丁目16-21
文京シビックセンターホームページ*詳細地図あり
【料金】
全席自由 1,000円
“「文の京」の第九”に、高校生・高校教員の方、先着 20 名様を無料ご招待!!
■無料ご招待 お申込み
無料ご招待ご希望の方は、必ず12 月 19 日までに
下記のお申込み先へご連絡をお願い致します。
「文の京」の第九実行委員会(担当:鈴木)
TEL:03-3814-2813 MAIL:c-info@shobi.ac.jp
※当日、会場への入場方法は、チケット売り場でお名前をお伺いする形とさせて頂きます。
【出演】
□指揮 | 横島勝人 |
□管弦楽 | SHOBI シンフォニーオーケストラ |
□独唱 | 筑場亮子(Soprano) 細野祥子(Alto) 山原卓美(Tenor) 大畑理博(Baritone) |
□合唱指揮 | 仁階堂孝 |
□合唱 | 「文の京の第九」合唱団、文京シビック合唱団(賛助出演) |
【プログラム】
モーツァルト / 「フィガロの結婚」序曲
ベートーヴェン / 交響曲第9番ニ短調 作品 125 「合唱付」
【お申込み・お問合せ】
■「文の京」の第九実行委員会(担当:鈴木)
TEL:03-3814-2813 MAIL:c-info@shobi.ac.jp
■電子チケットぴあ TEL:0570-02-9990
"電子チケットぴあ"のホームページはこちら