授業の内容によって適した人数で授業を行います。学科によって異なりますが、専攻実技は個人または2~3人で行います。実際にオープンキャンパス、授業見学、学校見学にお越しいただくと、授業を体験できたり、見ることができますよ。
本学では、すべての学科で「担任制」を採用しています。みなさんひとりひとりの希望や志向を担任の先生がカウンセリングし、将来活躍できるフィールドに向けてアドバイスします。
学科により異なりますが、専攻実技は個人または2〜3人で行います。また授業によっては他学科とコラボレーションをする授業内容もあり、大規模な演奏会やコンサートを行うこともあります。実際にオープンキャンパスにお越しいただくと授業を体験できたり見ることができます。
デジタルビデオカメラ、デジタルスチルカメラなどの映像・撮影機材、マイクやレコーダーなどのレコーディング機材、ミキサーやスピーカーなどの音響機材の貸出しを行って、みなさんの活動をバックアップしています。
年間スケジュールによりますが、おおむね1ヶ月程度です。夏期休暇中でも学校のレッスン室やスタジオで自主練習をすることが可能です。
アルバイトをすることは可能です。実際に学生は、学業とアルバイトを両立させライブ・コンサート鑑賞、楽器のメンテナンス代などに充てています。また、自分が将来目指す分野と関わりのあるアルバイトをキャリアセンターで案内しています。
安全上の配慮から禁止しています。通学には公共交通機関をご利用ください。
本学は東京都認可の専修学校です。通学定期はもちろん、遠距離の乗車券など各種公共交通機関の学生割引が利用可能です。
各学科・コース・専攻、各学年で使用する教科書や指定学用品の購入に、1年次年間10,000円〜40,000円程度、2〜4年次各年間10,000円〜30,000円程度が必要です。
提携の学生寮があります。どの学生寮も学校から近距離で朝・夕食付、ベッド、クローゼット、エアコン等を完備。専用回線でインターネットも24時間使い放題。館長夫妻が常駐しているので初めてのひとり暮らしにも心強く、そのうえ練習室がある学生寮もあります。寮の見学を希望される方は事前に以下お問合せ先へご連絡ください。
【お問合せ】
株式会社 共立メンテナンス 学生会館事務局
尚美ミュージックカレッジ専門学校 係
〒101-8621 東京都千代田区外神田2-18-8
電話番号:03-5295-7791
詳細はこちら
SHOBIの教育ポリシーのひとつは「コラボレーション教育」。学科を超えて舞台や作品をつくり上げるなど、たくさんの交流ができます。例えば、パフォーミングアーツ学科の公演では、エンタテインメントスタッフ学科の学生が音響、映像収録、照明までのすべてに携わり、一緒に舞台をつくり上げています。