「浅倉大介の作曲・アレンジ教室」
<CONTENTS>
作曲編~メロディ作りの方法
◎アレンジ編1~打ち込み前の基礎知識
◎アレンジ編2~ベーシックの打ち込み
◎アレンジ編3~上モノの打ち込み
◎ミックス編~楽曲を完成形にするために
◎一問一答集
■著者:浅倉大介
■定価:2,310円(本体2,200円+消費税)
■判型:A5判/240ページ/付録/CD1枚
■発売日:10月21日
ISBN978-4-8456-2001-2
[書籍紹介文より]
2010年12月より全4回で行った、浅倉大介氏の公開型セミナーを1冊にまとめた『浅倉大介の作曲・アレンジ教室』がついに登場!セミナーでは、浅倉氏のこれまでの経験と実践に基づくノウハウを、余すことなく公開してもらいました。

本書では、セミナー内で実際に演奏した譜面を掲載、打ち込んだトラックをCDに収録しているので、参加した人もしていない人もあの臨場感を味わうことができます。また、巻頭口絵に、セミナー時の撮りおろし写真を掲載。さらに、本書のためのオリジナル・デモ・トラックも収録しています。普段作曲やアレンジをしている人、これからやってみたいという人はもちろん、浅倉氏の曲作り、アレンジの秘密を知りたい人は必見です!
<浅倉大介プロフィール>
1991年デビュー。ソロ・アーティストとして、またaccess、Icemanなどのユニットとしても活動。プロデュース活動も多岐にわたり、数多くのアーティストを輩出するなど、"サウンド・クリエイター"として"ミュージシャン"として柔軟な活動を展開している。
【関連リンク】・
アレンジ・作曲学科・
キーボード・マガジン・
「浅倉大介の作曲・アレンジ教室」紹介のページ