ヴォーカル学科

カリキュラム・授業紹介

カリキュラム

歌うための基礎力を身につける
  • 専攻実技Ⅰ
  • ヴォイストレーニングⅠ・Ⅱ
  • ディクション&リズムⅠ・Ⅱ
音楽の基礎力を身につける
  • ソルフェージュⅠ・Ⅱ
  • 音楽理論Ⅰ・Ⅱ
  • 音楽著作権
制作・アレンジ力を身につける
  • リリックライティングⅠ・Ⅱ
  • DAW&レコーディングⅠ
パフォーマンスに必要なテクニックを
身につける
  • ダンス&パフォーマンスⅠ・Ⅱ
  • ギターⅠ・Ⅱ 
  • ピアノⅠ・Ⅱ
ライブ・イベント・オーディションに
関する知識と実践
  • ライブ実習
  • スタッフワークⅠ・Ⅱ
  • コンピュータリテラシーⅠ・Ⅱ
  • インターンシップⅠ
  • プレゼンテーションⅠ

※優秀者にはSHOBI認定ヴォイストレーナーの資格が授与されます。

※さらに専門的に学びたい人は音楽総合アカデミー学科(ヴォーカルコース)3年次に編入可能!

シラバスを見る

歌うためのスキルをさらにアップする
  • 専攻実技Ⅱ
  • ヴォイストレーニングⅢ・Ⅳ
  • ヴォーカルアンサンブルⅠ・Ⅱ
音楽の基礎力を身につける
  • レパートリーA・B・CⅠ・Ⅱ※
  • スコアトレーニングⅠ・Ⅱ
アンサンブル力を高める
  • コーラスワークⅠ・Ⅱ
  • バンドアンサンブルⅠ・Ⅱ
制作・アレンジ力を身につける
  • DAW&レコーディングⅡ・Ⅲ
  • オリジナル作品制作Ⅰ・Ⅱ
  • ライブ&音源企画・制作Ⅰ・Ⅱ
  • 弾き語りⅠ・Ⅱ
パフォーマンスに必要なテクニックを
身につける
  • ステージパフォーマンスⅠ・Ⅱ
  • ギターⅢ・Ⅳ
  • ピアノⅢ・Ⅳ
  • ダンス&パフォーマンスⅢ・Ⅳ
  • ダンスヴォーカルⅠ・Ⅱ
ライブ・イベント・オーディションに
関する知識と実践
  • プレゼンテーションⅡ
  • 就業支援
  • インターンシップ Ⅱ
  • 卒業公演

※「R&B/JAZZ」「ミュージカル&クラシック」「ROCK」「POPS」「アニソン、キャラソン」「ボーカロイド」から選択

※優秀者にはSHOBI認定ヴォイストレーナーの資格が授与されます。

※さらに専門的に学びたい人は音楽総合アカデミー学科(ヴォーカルコース)3年次に編入可能!

シラバスを見る

POINTSHOBIならではのカリキュラム

音楽を深く知るヴォーカリストを育成。

1年次にさまざまなジャンルに触れながら音楽の基礎や歌唱に使う筋肉を認識したストレッチなどをしっかりと学びます。2年次からは応用としてライブの企画・制作や、実際にステージで人前に立って歌う実践的な内容を取り入れています。多彩なジャンルを歌えるだけではなく、「音楽」を理解してトータルに見渡すことができる「ヴォーカリスト」の育成を目指します。

授業紹介

専攻実技

週1回45分の個人レッスンです。シンギングのレッスンで、オーディションやライブなどで歌う曲を準備していきます。マンツーマンレッスンは、とても貴重な時間になります。

ステージパフォーマンス

自分という「役」をいかにリアルに演じるか。自分の魅力は何か。自分をどう表現したらより伝わるか。パフォーマンスとしての自分のステージをつくり上げていくことを学びます。

アンサンブル(ヴォーカル・バンド)

「ヴォーカルアンサンブル」はアカペラや、少人数ユニットからマス・クワイヤーまでのハーモニーを学びます。「バンドアンサンブル」はバンドをバックにサウンドをつくり上げるノウハウを学びます。

コンピュータリテラシーⅠ・Ⅱ

自分で自分を宣伝できるようになるためさまざまなスキルを学ぶクラスです。プレゼンテーション用ソフトを使い宣伝資料やプロフィールを作成します。また、写真の撮影方法や動画制作の方法を身につけます。

レパートリー

ロック、ポップス、R&B、ジャズ、ミュージカル、クラシック、アニソン、キャラソン、ボカロなどさまざまなジャンルの楽曲を研究、歌唱します。知らないジャンルの歌も幅広く勉強し、身につけることで自身の歌のオリジナリティをより深めることができます。

ディクション&リズム

よりいきいきと歌詞を伝えるため、言葉のグルーヴを感じ、フレージングを分析し、ヴォーカリストとしての「ことば」にこだわります。英語の楽曲もクローズアップします。

ヴォーカル学科の
オープンキャンパス

オンラインオープンキャンパスも開催中!

卒業生を紹介します

活躍する卒業生

活躍する卒業生My Story

先生を紹介します

プロ講師陣

さらに本格的に学びたい方は!

音楽総合アカデミー学科ヴォーカルコース

オープンキャンパス:参加申込み受付中

PageTop