音楽総合アカデミー学科

ピアノコース

ピアノコース

音楽総合アカデミー学科

ピアノ専攻

「ピアニスト、ピアノ講師になる!」

ピアノを通して"音楽の普遍性と独創性" を追求するため、演奏力を高め、さらにさまざまなジャンルに対応した応用力、企画・制作能力を身につけます。トレンドに対応し、動画配信設備も完備しています。また、指導者としても各種グレードに対応した科目や、教室運営に生かせるビジネス系の科目も開講し、卒業時には「尚美学園認定ピアノ教室」の資格とプレートが全員に授与されます。

カリキュラム

全コース共通 ピアノコース
1年次

専攻科目

  • 専攻実技A Ⅰ
  • プレゼンテーション Ⅰ

共通科目

  • DTP制作
  • WEB制作
  • 音楽産業研究
  • 楽器業界研究
  • 英会話Ⅰ・Ⅱ
  • 基礎音楽史(クラシック)Ⅰ・Ⅱ
  • 基礎音楽史(ポピュラー)Ⅰ・Ⅱ
  • ソルフェージュⅠ・Ⅱ
  • 音楽理論Ⅰ・Ⅱ
  • DTM基礎Ⅰ・Ⅱ
  • ピアノ音楽史Ⅰ・Ⅱ
  • ピアノアンサンブル技法Ⅰ・Ⅱ
  • 作品分析Ⅰ・Ⅱ
  • ピアノ指導法Ⅰ・Ⅱ
  • 演奏グレード講座Ⅰ・Ⅱ
  • 指導グレード講座Ⅰ・Ⅱ

(1・2年次)

  • クラシック演奏法研究Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ・Ⅳ
  • ジャズ・ポピュラーピアノ研究Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ・Ⅳ
2年次

専攻科目

  • 専攻実技A Ⅱ
  • 専攻実技B Ⅰ
  • アンサンブル実技Ⅰ・Ⅱ
  • 総合表現制作基礎
  • プレゼンテーションⅡ

共通科目

  • 音楽著作権
  • 英会話Ⅰ・Ⅱ
  • 映像制作Ⅰ・Ⅱ
  • 基礎音楽史(クラシック)Ⅰ・Ⅱ
  • 基礎音楽史(ポピュラー)Ⅰ・Ⅱ
  • ソルフェージュⅢ・Ⅳ
  • 音楽理論Ⅲ・Ⅳ
  • ピアノ伴奏法Ⅰ・Ⅱ
  • ステージング研究
  • コンサート企画研究
  • ピアノアンサンブル技法Ⅲ・Ⅳ
  • 作品分析Ⅲ・Ⅳ
  • ピアノ指導法Ⅲ・Ⅳ
  • 演奏グレード講座Ⅲ・Ⅳ
  • 指導グレード講座Ⅲ・Ⅳ
3年次

専攻科目

  • 専攻実技A Ⅲ
  • 専攻実技B Ⅱ

共通科目(3・4年次)

  • 音楽著作権実務Ⅰ・Ⅱ
  • 音楽ビジネスにおける法律論Ⅰ・Ⅱ
  • 実用英会話Ⅰ・Ⅱ
  • 音楽ビジネス概論Ⅰ・Ⅱ
  • メディア概論Ⅰ・Ⅱ
  • イベント企画概論Ⅰ・Ⅱ
  • インターンシップⅠ・Ⅱ
  • クラシック音楽様式研究Ⅰ・Ⅱ
  • ポピュラー音楽様式研究Ⅰ・Ⅱ
  • JAZZ研究Ⅰ・Ⅱ
  • 日本のポップスⅠ・Ⅱ
  • 世界のポップスⅠ・Ⅱ
  • 映画音楽研究
  • 邦楽研究
  • 民族音楽研究
  • 音楽社会文化研究Ⅰ・Ⅱ
  • 楽器・音響学研究(アコースティック)
  • 楽器・音響学研究(デジタル機器)
  • DTM演習
  • 譜面浄書ソフト基礎・上級
  • DAWソフト&ハード演習
  • RECエンジニア演習
  • PA&イベント舞台制作演習

専攻科目(3・4年次)

  • アンサンブル(Jazz,Fusion)Ⅰ・Ⅱ
  • アンサンブル(Latin,World music)Ⅰ・Ⅱ
  • アンサンブル(Rock,Pops)Ⅰ・Ⅱ
  • アンサンブル(African-American music)Ⅰ・Ⅱ
  • アンサンブル(現代音楽)Ⅰ・Ⅱ
  • アンサンブル(バロック)Ⅰ・Ⅱ
  • アンサンブルディレクションテクニック
  • イベントディレクションテクニック 
  • レコーディングディレクションテクニック
  • 作編曲技法Ⅰ・Ⅱ
  • 作編曲試演実習Ⅰ・Ⅱ
  • 作品分析Ⅴ・Ⅵ

(3・4年次)

  • 専攻ソルフェージュA Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ・Ⅳ
  • 専攻ソルフェージュB Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ・Ⅳ
  • ポピュラー・レパートリー研究 Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ・Ⅳ
  • クラシック・レパートリー研究 Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ・Ⅳ
  • ピアノ指導法 Ⅴ・Ⅵ・Ⅶ・Ⅷ
  • 室内楽演習Ⅰ・Ⅱ(伴奏法応用)
  • 室内楽演習Ⅲ・Ⅳ(室内楽)
  • パイプオルガンゼミⅠ・Ⅱ・Ⅲ・Ⅳ
  • バロック音楽ゼミⅠ・Ⅱ・Ⅲ・Ⅳ
  • 現代音楽演奏ゼミⅠ・Ⅱ・Ⅲ・Ⅳ
4年次

専攻科目

  • 専攻実技A Ⅳ
  • 総合表現制作実習
  • 卒業制作・卒業演奏
  • 作編曲技法Ⅲ・Ⅳ
  • 作編曲試演実習Ⅲ・Ⅳ
  • 作品分析Ⅶ・Ⅷ

将来の選択肢を広げる「専攻実技B」
2・3年次にそれぞれ専攻しているレッスンとは別にもう一つ実技レッスンを受けられます。

シラバスを見る(専攻・共通科目群)

シラバスを見る(専門科目群 ピアノコース)

授業紹介

ピアノコース

室内楽演習

室内楽演習の授業では、連弾・2台ピアノ・デュオ・トリオと、アンサンブルのスキルを高めながら、実践形式の授業を通して、自分自身のレパートリーを拡充させていきます。

ジャズ・ポピュラー ピアノ研究

基本的なポップスのリズム、コード進行、ヴォイシング(和音づけ)、アレンジ方法をマスターしていきます。そして、モード(旋法)などの演奏技術を実践形式の授業の中で学んでいきます。

ピアノアンサンブル技法

楽器の特徴から身体の使い方、ピアノ様式や文化を俯瞰する幅広い視野を持つことまでを研究します。そして、アンサンブルのレパートリー獲得へとつなげていきます。

オープンキャンパスに参加しようオープンキャンパスに参加しよう

オープンキャンパス:参加申込み受付中

PageTop